2007年09月28日 (金) | 編集 |
今日はじめて、ろここが、言いました。
「かえってもいいよ。」って。
いつも、幼稚園に送って行った別れぎわに、
「みつからないように、まっててね。」ってお願いする ろここ。
ママは、おむかえの時間まで、おうちに帰らないで、幼稚園の外で待っていることになっています。
ずーっと、そんな調子だったのに、どうして急に、帰ってもいいよって、言ったかというと、そのきっかけは、すごく単純(笑)
今朝、幼稚園にも、最近お気に入りのぬいぐるみの ミッキーさんとプーさんを連れていこうとしたので、私が、
「ふたりは、幼稚園には連れていけないの。でも、おむかえには行けるよ。」
って言ったら、
「じゃあ、ママ、一緒におむかえにきて!おうちに帰ってきて、一緒に幼稚園にむかえにきて!」って。
念押しに、もう一度、
「ママ、おうちにかえってきてもいいの?」
そしたら、
「いいよ。みんなのママみたいに帰ってもいいよ!」って。
ママ、びっくり!!
幼稚園に向かう自転車でも、
「ミッキーさんとプーさんは、ろここの赤ちゃん(妹のこと)なの。一緒にむかえにきてね。」
どうやら、お友達のお迎えにママと一緒に妹ちゃん達がくるのが、ちょっとうらやましかったようです(笑)
きっかけは、単純ですが、それだけ、幼稚園に慣れてきたって事ですよね。
今日の「かえっていいよ。」は、母子分離のおおきな(ちいさい?)一歩かな。
うれしくて、ちょっぴりさみしい出来事でした。
「かえってもいいよ。」って。
いつも、幼稚園に送って行った別れぎわに、
「みつからないように、まっててね。」ってお願いする ろここ。
ママは、おむかえの時間まで、おうちに帰らないで、幼稚園の外で待っていることになっています。
ずーっと、そんな調子だったのに、どうして急に、帰ってもいいよって、言ったかというと、そのきっかけは、すごく単純(笑)
今朝、幼稚園にも、最近お気に入りのぬいぐるみの ミッキーさんとプーさんを連れていこうとしたので、私が、
「ふたりは、幼稚園には連れていけないの。でも、おむかえには行けるよ。」
って言ったら、
「じゃあ、ママ、一緒におむかえにきて!おうちに帰ってきて、一緒に幼稚園にむかえにきて!」って。
念押しに、もう一度、
「ママ、おうちにかえってきてもいいの?」
そしたら、
「いいよ。みんなのママみたいに帰ってもいいよ!」って。
ママ、びっくり!!
幼稚園に向かう自転車でも、
「ミッキーさんとプーさんは、ろここの赤ちゃん(妹のこと)なの。一緒にむかえにきてね。」
どうやら、お友達のお迎えにママと一緒に妹ちゃん達がくるのが、ちょっとうらやましかったようです(笑)
きっかけは、単純ですが、それだけ、幼稚園に慣れてきたって事ですよね。
今日の「かえっていいよ。」は、母子分離のおおきな(ちいさい?)一歩かな。
うれしくて、ちょっぴりさみしい出来事でした。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
お久しぶりです!
ろここちゃん、ママと離れるのが心細くて
泣いたりしていたのにずいぶん成長したね。
こうしてだんだん外へ向かって自分の世界を
広げていくのですね。
ろここちゃん、ママと離れるのが心細くて
泣いたりしていたのにずいぶん成長したね。
こうしてだんだん外へ向かって自分の世界を
広げていくのですね。
2007/10/01(Mon) 00:13 | URL | Amelie #-[ 編集]
夏休みがあけたら、今までが、うそみたいに、ふつ~に、自然な感じで登園できるようになりました。
今朝も、自転車で幼稚園に行く時も、いっぱいおしゃべりしてたし^ ^
でも、まだ、先生におっきい声で、ご挨拶はできずで、はずかしそうに、手をふってごあいさつ。
でも、表情は、うれしそうな顔なの。
もう、だいじょうぶみたい(かな!?)
ちなみに、今日は、ミッキーとミニーちゃんと一緒に、おむかえなの^ ^ ;
これは、いつまで続けるのかしら。。。。* *;
今朝も、自転車で幼稚園に行く時も、いっぱいおしゃべりしてたし^ ^
でも、まだ、先生におっきい声で、ご挨拶はできずで、はずかしそうに、手をふってごあいさつ。
でも、表情は、うれしそうな顔なの。
もう、だいじょうぶみたい(かな!?)
ちなみに、今日は、ミッキーとミニーちゃんと一緒に、おむかえなの^ ^ ;
これは、いつまで続けるのかしら。。。。* *;
2007/10/02(Tue) 11:34 | URL | ここママ #-[ 編集]
| ホーム |